Blog
2023/08/12 07:29
VOGUE JAPANEでグラノーラをご紹介頂けました~! https://www.vogue.co.jp/article/mayumi-nakamura-asahiseifun-granola
2023/02/09 16:56
オーガニック米粉ナーレ!に出店2月25日土曜日の10時~17時30分、オーガニックと米粉を広めるイベント「オーガニック米粉ナーレ!」河原町御池にある京都信用金庫さんのイベントビル「QUESTION」(クエスチョン)...
2022/08/10 13:49
朝日製粉所のきぬひかり米粉、関東初のお取り扱いです~!プレスリリースにてご紹介頂いております!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000064352.html株式会社ゆいまーるがプロデュースする小売店にお...
2022/06/15 12:41
ku:nel magazineにてご紹介頂きました🥰🥰🥰光栄です😊ありがとうございます🙏https://kunel-salon.com/post-96209#朝日製粉 #朝日製粉所 #米粉パンケーキミックス #米粉 #グルテンフリー #kunel #クーネル #gran...
2022/03/31 00:00
ふんわりしっとりの米粉のマフィン。作り方もとっても簡単です。チョコチップはお好みで。卵 2個甜菜糖 50g米油 40g豆乳 40gキヌヒカリ米粉 130gベーキングパウダー 5gチョコチップ お好きな量①ボウルに卵...
2022/03/25 00:00
玄米粉と米粉のバナナワッフル玄米粉と米粉のバナナワッフルのレシピです。外はカリッと中はもっちり、玄米粉の香ばしい匂いと、バナナのふんわり甘い匂い。お腹にもしっかり貯まるし美味しい! 玄米粉と米粉...
2021/12/28 00:00
米粉を使ってとっても美味しいたこ焼きが作れます。外はカリッと、中はふわトロ。作り方もとっても簡単です。是非お試しください。 [生地]◎きぬひかり米粉 200g◎片栗粉 大さじ1◎ベーキングパウ...
2021/12/24 00:00
新羽二重餅粉を使ってニョッキが作れます。以下のレシピを参考に是非お試しください! ■餅粉ニョッキ(約2人分)餅粉 100gじゃがいも 100g卵 1個塩 ひとつまみオリーブ油 大さじ1.5①じゃがいもをレンジで...
2021/12/15 00:00
新羽二重餅粉を使ったレシピです。お酒のおつまみにもどうぞー。 餅粉のポンデケージョ(約20個分)餅粉 100gベーキングパウダー 小さじ1/2塩 ひとつまみ卵 1個牛乳 50ccオリーブ油 小さじ1パルメ...
2021/12/10 00:00
朝日製粉の玄米粉を使ったレシピのご紹介。ゆいの先生監修のレシピです。(https://yuinonkitchen-bread.com/)材料も簡単に見つかるものばかりです。香ばしくてサクサクで美味しい~!是非ご自宅でお試しくださ...
2021/12/05 00:00
生後5から6か月に始まる離乳食。まずは10倍がゆからスタートされることが多いですね。米粉から10倍がゆが作れること、ご存じでしょうか。忙しいママのお助けレシピ、裏ごし要らずの10倍がゆです!是非是非お試し...
2021/10/05 09:00
CAKE SHOP OUBON(ケーキショップ オーボン)伏見稲荷駅から歩いて約3分のところにあります。CAKE SHOP OUBON(ケーキショップ オーボン)さん。朝日製粉の米粉を使って、多数のグルテンフリーのケーキを作ってお...
2021/09/30 09:00
米粉うどんと米粉そうめん朝日製粉の冷凍米粉うどんとそうめんは、丹波産きぬひかり米粉を100%使用しています。透明感があり、もちもちとした食感と、つるっとした喉越しが特徴です。小麦のうどんと違い伸びにく...
2021/09/25 09:00
米粉について米粉って、何に使うの?どうやって使えばいいのかよく分からない。というご質問を最近よくいただきます。答えは、小麦粉を使う料理のほとんどに代用できます。関西でいういわゆる粉もん、たこ焼きや...
2021/09/21 11:35
米粉の和米粉の和とは朝日製粉所の理念でもある「本物を提供し、食文化の伝統・革新創造を通じて社会に貢献する。」をテーマとして和菓子の伝統安心・安全である平和信頼を積み重ねる和を広げる和(輪)として皆...